親鸞聖人のご生涯

宗祖 親鸞聖人(1173~1262)

オーナー近影

 

 浄土真宗の宗祖 親鸞聖人は、戦乱や災害が相次いだ平安時代末期から鎌倉時代にかけて、90年のご生涯を送られました。
 1173年、親鸞聖人は京都で誕生され、幼少期に父母と別れ、9歳の時、京都青蓮院で出家、その後20年間、比叡山で修行と学問に励まれました。
 しかし、どれだけ励んでもさとりを開く道を見いだすことはできず、苦悩を抱えられた聖人は、29歳の時、道を求めて聖徳太子ゆかりの六角堂に籠もられます。そして、95日目の暁、救世観音菩薩(聖徳太子)の夢告に導かれて、吉水の法然上人のもとを訪れました。法然上人は「ただ念仏」の教えを説いておられ、聖人は、この教えこそがすべての人に開かれる仏道であると頷かれ、法然上人を生涯の師と仰ぎ、念仏者として歩みだされました。

 それは、比叡山での行を棄てて、阿弥陀仏一仏に帰依する、お念仏「南無阿弥陀仏」を称えますという表明でした。阿弥陀仏の本願は摂取不捨のおこころ、すべての衆生を救うと願われた教えです。
 歩むべき仏道に出遇われた聖人は、朝廷からの念仏弾圧、流罪に見舞われても、お念仏の教えを貫かれました。流罪先の越後や関東に赴かれた時には、老若男女、身分を問わず、たくさんの人々に出遇いお念仏の教えを広く伝えていかれました。